ニナちがまだ赤ちゃんだったときは、最低でも月1はアップしていたこのブログですが、もう放置もいいところ。ということで、気づけば最後の投稿から半年以上経ってしまったようです。
写真撮るよ~というと、セナちはこのポーズをします |
セナちの記録 (2歳5か月 約89㎝ 約14kg)
・おしゃべりがぐっと上手に。2語3語4語。しかしゆーっくりしゃべる、独特なイントネーション。
・昨年9月から週3で託児所(プレスクール)に通っている
・相変わらず乱暴者ですぐ手が出るが一時期より落ち着いた
・おむつは取れる気配がない
・靴の着脱がなんとかできる(完ぺきではない)
・ボタンかけも、できるときがある(完ぺきではない)
・イヤイヤ期ではあるが、ニナちの時よりは、ごまかしがきくので扱いやすい
・意外と野菜好き、ブロッコリー、ホウレンソウ、菜の花。緑の野菜もよく食べます
・相変わらずのカーズ好き。トミカのカーズシリーズをまくらに並べて寝たりする
前回のブログでは暴れん坊者すぎて、困っている。というような内容を書いたような気がするのですが、セナちは昨年の夏休み明けから週3でプレスクールのようなところに通い始め、それが功を奏したのか、まぁ定かではありませんが、お友達ともずいぶん上手に距離を保てるようになりました。
また、母としても24時間365日の育児から解放され、それ以前に比べ余裕をもって子供たちに接することができるようになったように思います。
3歳までは、なるべく家で。という考えもあるかと思いますが、これって向き不向きがあるんじゃないかなぁと個人的には思います。子供の性格や親の状況や考え方。これによっては3歳以前であっても子供と親とが離れる時間が、それぞれを成長させることになる場合もある、と思います。
セナちが通っているのは、モンテッソーリ教育を基本としている場所で、小学校上がるまでのお兄さん、お姉さんも一緒の教室にいる縦割り保育です。大きいお姉さん、お兄さんから学ぶことも多いのか、この半年間の成長は目覚ましく(母としては、先生の話し中ずっと椅子に座っていられることや、ご飯の前にちゃんと待っていられる、ということだけでも感動)、赤ちゃん時代を卒業して、幼児になったなぁと実感しています。
ニナちの記録(4歳2か月 )
・相変わらずの人見知り
・ごっこ遊びを毎日やっている
・花札でやる「神経衰弱」にはまり、母と互角に戦う
・ひらがなすべては読めるようになり、自分の名前は書ける
・カタカナはいくつか読めるが、完璧ではない
・偶然外でお友達とすれ違っても、どう対応していいのかわからないのか萎縮してしまう事、多
・日によって、友達と上手に遊べる日、上手に誘って遊べない日があるもよう
ニナちも、この3月で年少を修了し、4月からは年中になります。早いものです。
こちらは、体の成長よりも心の成長が気になりだすころ。お友達との関わり方など、今まで以上に親の目や手を離れて、自分で解決しなければいけない時期になってきました。
いままでの心配とは違う心配も親として増えてくるんだろうなぁという、まさにそんな時期です。
こんな更新しないブログでも、たまに会う友達に「ブログ参考にしてるよ」とか「最近ブログ更新してないね」なんて言われたりして、ありがたい。
これを機に、なるべく更新を増やしたいけど、、、、たぶんうまくいかないだろうなぁ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿