2014/02/02

成長の記録 3歳 トイレトレーニング


ニナちのお話し。

今さら感が否めませんが(汗)、クリスマスイブ生まれのわが娘ニナちも昨年12月24日、無事3歳となりました。こうやって文字にすると感慨深い。長くて短い。赤ちゃんだった私のニナちはすっかり「子供」になりました。

誕生日ケーキは自分でデコレーションしましたよ♪


<成長の記録>
約14kg

・イヤイヤ期が終了
・トイレトレーニング完了!
・妄想の世界で日々会話
・友達とも上手に遊べる

3歳ともなると、そんなに特筆することもなくなってくるように思うな。。。
しかし3歳を迎えて、一番のビッグニュースはおむつが取れたことです

恥ずかしながら、ニナちは3歳になったその日までオムツちゃんでした。

これには、話すといろんな言い訳が出てくるのですが、、、。とにかくおむつ取るのに我が家は苦戦したのです。

一般的に、というかなんというか、「2歳の夏におむつを外す」ということをよく耳にするのですが、我が家ではそれに失敗をしました。

「トイトレ」を初めて「やらなきゃ」と意識したのは、2歳の春。ニナち2歳4か月くらいの頃でした。近所のニナちと同月齢のママ友が「うちの子、もうおむつやめたのよ~」という一言がきっかけでした。

その頃のニナちはたまにトイレを教えてくれたりして、トイレに行っておしっこができるときもあるのですが、もちろんオムツ。夏にはじめようかなぁと思っていたので、そんなに気にすることはなく、できたら「ほめる」くらいの感じでした。しかし、赤ちゃんから知っているニナちと同月齢の子がもうパンツに!!母としては「やばい、うちもやらなきゃいけない!?」と気持ちが芽生えた頃でした。

しかし、我が家は引っ越しを控えており、環境が変わると後戻りする子もいるという情報から、夏に引っ越してからと決めていたので、その時はスルー。もうちょっと待とうと、特に何かすることはありませんでした。

そして、引っ越しが完了した7月。2歳7か月ごろ。

「トイトレ」っぽいものを始めました。育児書を読んだり、ネット情報を見たり、とにかく情報を集め、ニナちには「しまじろうのトイレトレーニング」をDVDで見せたり、付録のトイトレグッズで遊ばせたり、「さぁ、気合いれてやるぞ!」と意気込みました。

しかし、挫折です。

とにかく「うまくいかない」のです。「おしっこしたくなったら教えてね」といっても、もちろん教えてくれません。どこかで「ジャー」→「おかぁ~さ~ん(泣)」の繰り返し。

「トイレ大丈夫?」の問いかけに「大丈夫!」。そして5分後、どこかで「ジャー」。言ってはいけないとわかっているけれど「だから言ったじゃない(怒)!なんでさっきいかなかったの!!」というやり取りを何度繰り返したことか。

しかも、引っ越したばかりの我が家は汚してほしくないものばかり、新しいフローリングや買ったばかりのソファ。もう本当に漏らされるたびに私の神経は擦り切れ、心底疲れ、常に頭の上に「怒!!!」マークのついた嫌なお母さんになってしまっていました。

これではいけない。と思い結局中断
少したってから開始しようと思い、また何週間後かに再開しました。

しかしまた同じことの繰り返し。加えて、ニナちが夏風邪をひいて熱を出したり、夏の家族旅行があったり、なかなか本格的に再開ができませんでした。

そして、9月。

通い始めた、託児教室の方針もあり、トイトレを再開。しかしやっぱり微妙にうまくいかず。しかも秋は、イベントが多い季節で、日々の生活でとにかく私自身が疲弊し体調も崩しがち。トイレを失敗するニナちにグチグチ言ってしまったり、どなったり、そんな自分を夜中に攻め続けるという、危うい精神状態になり、またもや中断。ニナちも私も苦しかった。

しかし、トイトレを中断して少し経ったある日、「トイレどうする??」と聞くと「3歳になったらやる」とニナちが自ら言ったのです。

私はそれを信じ、誕生日の12月24日まで、ほとんど何もしませんでした。

ということで、無事誕生日を迎えたニナちちゃん。
誕生日パーティー、サンタさんのプレゼントで、もりあがった後の12月25日。パンツデビューしました。

なんと、これがびっくりするほどうまくいったのです。

 1日目、2日目は何度か失敗してしまったのですが、3日目からはほぼ成功。その後はうんちもおしっこもトイレでできるようになりました。今までと何か対応を変えたわけではないのです。たぶん「その日」が来たのです。彼女自身が「オムツを卒業」すると決めたのです。

もちろん、2歳で外れる子が多いので、ほめられたことではないのですが、それでも幼稚園入園前にはどうにか。と思っていた我が家にはうれしい成長でした。

しかも、おむつが外れたと同時期に「イヤイヤ期」がどうやら終了したらしく、いままで嫌がっていたこともすんなり聞き入れることも多くなり、こちらはそれはそれで拍子抜け。1歳半からはじまったイヤイヤ、こんな風に唐突に終わるんだぁ~。となんだかびっくりしています。

親がなんだかんだイライラしたり困ったり悩んだり試行錯誤しているけれど、子供は日々の積み重ねで成長している。

私がやるべきことは、生活を整え、経験を増やし、愛情を与える。これだけでいいのかもと思ったりしました。

トイトレ苦労しているママさん。今は大変だろうけど、その日は必ず来るようです。




 

子育てブログ、たまに猫 Copyright 2008 All Rights Reserved Baby Blog Designed by Ipiet | All Image Presented by Tadpole's Notez