2012/01/30

ファーストシューズ買いました。

ニューバランスのファーストシューズ。
デパートで店員さんに言われる通りサイズを測り、おすすめの足首まであるやつ。

しかしながら、おろしたてで、ルンルンでお出かけにでたらやっちゃった。

ぬかるみにはまりました。

最近は、自分の行きたいところにガシガシ早足で行ってしまうので、
ホントについていくのが大変。歩くのが楽しくってしょうがないみたい。

それにしても、もう母さんがっくし。本人も汚れたところをなんども指さして
「あーあ、あーあ」と言ってました。こっちのほうが「あーあ」の気分。

2012/01/28

1歳1ヶ月(13ヶ月) 成長の記録とあんよとくっく

この間の水曜日、ウチの娘も1歳1ヶ月(13ヶ月)になりました。

当日は、両家のじじばばと一緒に箱根へ一泊旅行に行ってきました。

とっても寒い日で、前日に都内で雪が積もり、朝起きてカーテンを開けるとうっすら雪化粧の世界。
「もう、こんな日に外になんて出たくないわぁ」と思いましたが、まぁしかたがないので
予定より遅めに出発。箱根湯本に着くと、大きな塊でぼたぼた雪が降っていました。

でも、ホテルに着くと、とっても素敵な場所で、ニナちも楽しそうに歩きまわっていました。

「お母さーん、こっちよ~!」



<成長の記録>
・ほぼ、ハイハイ卒業で移動は90%以上があんよ
・昼夜合わせて授乳は2~3回程度、夜中の授乳はナシ
・猫のチャーリーをひもでじゃらしたり、一緒に追いかけっこしたりしてよく遊ぶ
・相変わらず歯は遅くって、現在上の歯が1本ともう一本がちょこっと。下の歯二本
・それなのに相変わらずよく食べる
・何かするときに、「あい!」という
・質問に対して、同意の時はうなずく
磁石で遊ぶのが大好き。30分くらい一人遊び。
・Eテレ「いないいないばぁ」の「わーお」が大好き
・お母さんのバッグをもって「おでかけごっこ」をする

それにしても、先月の時点では、2メートル歩けるか歩けないかの状態が
今では、どこまででも歩けるようになって、いまやハイハイなんてしてくれません。

あの、おしりプリプリの高速ハイハイが見られなくなったのかと思うと
多少寂しくもありますが、ちょこちょこ必死に歩く姿もまた可愛いものですね。

それで、実はうちにはまだプレシューズしかありません。

あんよができる前に、練習用にと買っていたものなのですが、こんなにスムーズに
歩けるようになるとは思っていなかったので、ファーストシューズは用意が遅れてしまった。

でも、プレシューズで色も白で素材もお外用ではないのですぐ汚れるし、
もうファーストシューズも用意しなくっちゃな。
先輩ママからも色々アドバイスをもらっているけど、どんなのがいいか
もう一度リサーチして、近々買う予定です。

2012/01/23

1歳児と猫の関係【動画】

最近、猫のチャーリー君とニナちちゃんは、よく二人で遊んでいます。

あんよが上手になったのでおいかけっこしたり、時にニナちがひもでチャーリーをじゃらしたり


ふたりで遊んでいるところを見るのは、本当にほほえましく、顔がほころんじゃう。

でも、ニナちはまだまだ、たまに興奮してしっぽを引っ張っちゃったりして、
「コラー!」と母さんのカミナリをくらうことシバシバ

でも、チャーリーはニナちのことを妹と思っているようでニナちにかみついたり
ひっかいたりしたことは一度もなく、ひたすら耐えています。

たまに、そんな事されるのなら逃げればいいのに…。と思うのでした。

2012/01/20

ルクエで離乳食「白菜ロール」(完了期)

今日はすごい雪~。猫も窓の外をみて、ビビり気味。

さて、おうちに「ルクエ (Lekue)」がやってきました~!ブームから遅れること数年・・・・・・。

それで、昨日は家にあった野菜とチキンを適当に切っていれてチンしたら、激うまになって、ニナちもガツガツ食べたので、今日はもうちょっとひと工夫して、ニナち向けにロール白菜を作ってみました。超簡単!電子レンジしか使わず、調理時間は6分!



今回はもともとニナち用に冷凍しているハンバーグの種を使いました。

<作り方>
1)冷凍ハンバーグの種を解凍(1分半)
2)ミニ白菜2枚をルクエにいれてチン(1分)
3)丸めたハンバーグの種を白菜で巻く(30秒)
4)ルクエに3)とお湯でといた市販の赤ちゃんの野菜スープを入れてチン(3分)

ウチの子は、いまだ歯が3本しか生えておらず、このままでは食べにくいので、
これをキッチンバサミでバチバチ切って食べさせます。

※ ハンバーグの種は、合びき肉、にんじん、たまねぎ、とうふ、じゃがいも(卵アレルギーのため繋ぎの代わり)、パン粉、片栗粉を使ってます。小分けにして冷凍しています。


せっかく巻いたのに結局この姿
もちろん完食。なんかまだ足りないわ~












今後のニナちご飯もルクエを使ってバリエーションが増やせそう!


<使用した便利グッズ>


Lekue (ルクエ)【日本正規品】スチームケース トマト 62036
B001AC5DUO

2012/01/12

赤ちゃんのクレヨンいつから?「ベビーコロール」

まだまだお絵かきは早いだろうと思っていたのですが、1歳くらいでたまたまクレヨンを手にしたニナちが、ぐりぐり殴り書きをすることが分かったので、赤ちゃん用のなめても安心で持ちやすいクレヨンを買いました。


「こないだテレビに黄色いクレヨンでお絵かきしたら、母さんがゲンナリしてたわ」


赤ちゃん用で、なめても安心、誤飲もしない形状で、持ちやすい、見た目もとってもかわいーというクレヨンを探して、みつけたのがこれ!

最初は、クレヨンとしてあまり認識していないようで、二つもってカチカチぶつけ合ったりコロコロころがしたり、お気に入りのバッグに入れて運んだりして遊んでいましたが、そのうち、しっかり握って、上手にお絵かきできるように。といっても、ぐちゃぐちゃと線を殴り書きですが。

一歳になったばかりでは早いかなぁとも思ったのですが、誤飲の心配がなくなったこのころに、持ちやすいクレヨンはおもちゃとして、かなり有効!と思いました。

2012/01/07

赤ちゃんと海外旅行 生後10カ月 シンガポール 「飛行機編」

関連記事:赤ちゃんと海外旅行 生後8カ月 ハワイ 「飛行機編」

なんだかずいぶん時間が経ってしまいましたが、昨年の11月にシンガポールに行ってきました。
8月にハワイに行った時に「飛行機編」として、記録を残していたのですが、8ヶ月と10ヶ月では飛行機の過ごし方がすこーし違ったので、赤ちゃんとの飛行機での過ごし方として追記しておきたいと思います。

滞在した「シャングリラホテル」は、思いがけずアップグレイドされて鼻血がでそうなくらい豪華!

・バシネット
バシネットの使用できる体重の上限はその航空会社によって違います。ハワイの時に乗ったANAとUnitedは10キロまでだったのですが、シンガポール航空は14キロまで。なので結構大きくなってからでも使えます。これは、各航空会社に問い合わせましょう。ちなみにシンガポール出発当時10ヶ月となっていたニナちは、9キロ弱だったので、バシネットを時前にお願いしておきました。しかし、8ヶ月の時とは違い、まったくそこでは寝ず・・・。でもおやつを食べさせるときに乗せたり、荷物を置いたりとやはりあった方が楽だと思います。隣に乗り合わせた子連れママもニナちと同じ月齢の赤ちゃんと一緒でしたが、やはりバシネットを用意してもらっていました。男の子ですが、その子はスヤスヤとバシネットで寝ていました。



・おむつがえ
8ヶ月の時は、まだテープタイプを使っていたので、トイレでさえないおむつ交換台を使って変えましたが、11ヶ月当時はパンツタイプだったので、周りに「ちょっと失礼」という気分でタッチさせて席で替えました(おしっこだけ)。8ヶ月の時よりずっと楽でした。



・赤ちゃんの食事
11ヶ月となると、おっぱいの回数も減り、どろどろの離乳食と言うよりは固形のものを食べさせたいので、食事はどうしようかと思ったのですが、一応チケットを予約する時に、離乳食はお願いしておきました。実際はその用意してもらった離乳食と持参したバナナ。あと途中、大人用の食事のパンをCAさんにもらって食べさせました。

前回はUnitedエアーの対応の悪さにイラっとすることも多かったのですが、シンガポールエアーは子連れに優しく、フライト中はとっても気持ちよく過ごすことができました。あと、ハワイ便と違うのは、なぜか泣いている赤ちゃんがいなかった。行きも帰りも。なんでだろうなぁ?

2012/01/06

生後12カ月(1歳)のベビーサイン

関連記事:ベビーサインをするよ 生後9ヶ月【動画】

ニナちにベビーサインを教え始めたのが生後5ヶ月。サインするようになったのは生後8ヶ月。
というのは、前にこのブログに書いたのだけど、そこからなかなかサインが増えず
親の方もすっかりベビーサイン熱は冷めていたのですが、なにかのきっかけで「お風呂」の
サインをするようになり、その後11ヶ月くらいからまたいくつかできるサインが増えました。

クリスマスの飾りをみて、きらきらのサイン中


あれから増えたのは、
「お風呂」・・・お風呂に入る時間になるとやります。オフロスキーさんをみてもやります。
「はみがき」・・こぐまちゃんのはじめての絵本で、こぐまちゃんが歯磨きしている絵をみると必ずやります。その他、Eテレで歯磨きのシーンが出たり、「はみがきしよう」といったりするとこのサインをします。
「ねんね」・・・眠い時や「もうねんねする?」と聞くとねんねのサインをします。
「どこどこ?」・・・特に猫のチャーリーを探すときに、チャーリーどこどこ?とサインしてくれます。あと周りになにかがないときなど「どこどこ?」サインをしているようです。
「きらきら」・・・クリスマスの時期はきらきらのサイン連発でした。お花畑の絵やキレイなものをみてもこのサインをするみたい。

それまでは、「食べたい」「飲みたい」に関するサインだけだったのが、毎日の習慣や自分が感じたことをサインにしてくれるので、いままで以上におもしろい。



<参考にした本>
ベビーサインで楽しく遊ぼう―赤ちゃんとお手てで話そうプレイブック
ベビーサインで楽しく遊ぼう―赤ちゃんとお手てで話そうプレイブック

参考にしている本には、動物や食べ物も載っていてこちらもいくつか教えているのですが
あんまり実生活と関係ないからか、ニナちはまるっきりやりません。

ただ、「ばな(ばなな)」や「わんわん」「にゃー」などは言うようになったので、
こちらはサインより先におしゃべりするほうが早いかもしれないなぁと思っているところ。

関連記事:ベビーサインをするよ 生後9ヶ月【動画】
 

子育てブログ、たまに猫 Copyright 2008 All Rights Reserved Baby Blog Designed by Ipiet | All Image Presented by Tadpole's Notez